
こんにちは!
高橋です。
Twitterやinstagramではご報告しましたが、88stationのロゴが完成しました\(^o^)/
instagramはこちらからどうぞ!
完成したロゴのご紹介

名前の通り、駅にまつわるイラストは汽車です。
しかも、あの『SLびわ湖号』です。めっちゃ良いですよね。
力強く発車してほしい。遠くに飛び立ってほしい(*´▽`*)
名前の由来
88stationを開設する意図というか、作りたかった想いの部分としては
88stationを起点に何かをスタートしてほしい!
いつでも帰ってこれる場所にしたい!
起業家どうしのコミュニティにしたい!
ここを起点に新しいイノベーションが生まれてほしい!
と考えていました。
そこでハッと思いついたのが『駅』です。
イメージは駅
地元の駅を思い浮かべてください。
そこにはいろんな思い出がありませんか?
お父さんやお母さんと一緒に出掛ける時にいつも乗る電車。
友達と待ち合わせのために駅に行ったり。
電車に乗って受験に行ったり。
通勤・通学に利用したり。
そんな時にいつも会う友達がいたり。
地元を離れる時に乗ったり。
地元に帰ってくる時に降りたり。
駅を出ると大好きな家族や友人の顔が思い浮かびませんか?
たかだかコワーキングスペースです。
レンタルスペースやレンタルオフィスの側面もありますが、この88stationを起点に何かが生まれる気がしませんか?
一人で黙々と作業をしていても何も新しいこと、面白いことは生まれないかもしれない。
でも、ふとした会話から、『一緒にやろうぜ!』となればめっちゃ嬉しい!
こんな人居るから今度紹介するよ!となればもっと嬉しい!
皆さんのビジネスが、もっともっと加速してほしい。
そしていろんな人とイノベーションが生まれてほしい。
そして88stationに来た人が【夢や希望そして幸運を掴み取って欲しい】という僕の想いはstationのレインボーカラーに込めました🌈
ロゴを作っていただいた方のご紹介
今回お願いしたのはf.more designのfumikaさん。
滋賀県が地元で滋賀県在住のデザイナーさんです。
ロクブンノイチというWebメディアも運営されています!滋賀県の魅力が詰まった記事がたくさんあるので、要チェックですよ!!(しれっと取材していただきましたw)
各SNSはコチラからどうぞ ⇒ Twitter / instagram
仕事がすごく丁寧で繊細でした。仕事結構詰まってるらしいので、ご相談はお早めに!
お申し込み方法
88stationのLINE公式アカウントまでご連絡ください(^^♪